R6/10/6 とちぎ住宅フェア2024 視察見学

令和6年10月6日(日)、役員のみになりますが、マロニエプラザ(宇都宮市元今泉6丁目1-37)にて開催している、とちぎ住宅フェア2024の視察見学を行いました。

建具のPRについての視察で、来年度の出展に向けての準備検討会になります。


R6/9/7 第41回栃木県 技能展

令和6年9月7日(土)、宇都宮市オリオン通りにて、第41回栃木県技能展が開催されました。

今回の、ものづくり体験は、マイ箸作りを行いました。(無料)

 


R6/5/18 第16回定期総会

令和6年5月18日(土)、姿川地区市民センターにて、第16回定期総会が開催されました。

今回は、役員改選がありました。

以下が新役員になります。

 

〈新役員〉

   会 長   池田 清久

   副会長   狐塚 芳則・片桐 守

   専務(事務)  鷹箸 憲一

   常務(会計)  手塚 豊

   監事      落合 耕平・高久 央

 


R6/1/20 新年会

令和6年1月20日(土)、忍家 宇都宮東口店にて新年会が開催されました。

 


R5/10/28 「第26回群馬県新作建具・木製品展示会」見学会

 10月28日(土)、群馬県 県庁(前橋市)にて開催された、「第26回群馬県新作建具・木製品展示会」を見学に行きました。

 当日は、組合員およびゲストを含めた18名の参加による、見学会及び群馬県観光のバス旅行でした。


R5/05/20 第15回定期総会

 5月20日(土)、宇都宮市内、つむぎ庵にて、第15回定期総会が行われました。

また、総会終了後同会場にて、懇親会も開催しました。


R3/05/15 第13回定期総会

 5月15日(土)、姿川地区市民センターにて、第13回定期総会が行われました。

新型コロナウィルス感染症対策を行ったうえで開催しました。

また、昨年度の第12回定期総会は、書面決議で執り行いました。


R2/01/16 新年会および創立10周年記念

 1月16日(木)、ホテル鬼怒川 御苑にて、新年会及び創立10周年記念の式を開催しました。

 


R1/11/24 関東ブロック協議会

 11月24日(日)、埼玉県飯能市ホテル・ヘリテイジ飯能sta.にて、関東ブロック協議会が開催されました。

今回は、片桐(ブロック長)、鷹箸、狐塚、手塚の4名が参加し、栃木県が主催の為、会議の運営や資料等の準備を行いました。

次回は、群馬県での開催になります。(来年5月末頃)

 また、会議への道中、埼玉県立 川の博物館に立ち寄り、日本一の水車(直径24.2M)の見学をしてきました。


R1/09/28〜29 第39回栃木県技能展

 9月28日(土)〜29日(日)、宇都宮市オリオン通りにて、第39回栃木県技能展が開催されました。

 今年のものづくり体験は、マイ箸作りを行いました。


H31/04/20 第11回定期総会

 4月20日(土)、姿川地区市民センターにて、第11回定期総会が行われました。